一緒に読まれているつぶやき
- 「主さんピル飲んでるってほんと?」私「のんでますけどだからなんですか?」「え、ほんとなんだ…あ、じゃあさ、週末ご飯行こう...
- 女の人って別にね、尻や胸と穴に脳みそがついた生き物じゃないんですよね。ヒト科の生き物なんですよね。人間扱いするのそんなに...
- 前ぐちったーで「思い出し愚痴書く人が理解できない。なんでわざわざ思い出すの?」っていうの見て思わず噴火しました
- 定時20分前に出勤すると役員から「遅い」って言われるんだけど遅くなくない???????は???????定時前ですけど??...
- ゲーム脳は「タヒんでも生き返る」とかじゃなくて、封鎖されてる通路を「ステージ進行で解放される場所」とか、一部色の変わって...
28 件のコメント
Youtuberとかに憧れるよりは中身や強さに惹かれてる感じがして良い気はするけどねえ。
優しい王道主人公だし別に支障はないよね。
夜●月より全然マシ
Re:4
たしかにw
そうだよね。むしろ素直でいいことだなあと思う。
私だって小学校低学年の頃はケンシロウやアトム、悟空に憧れたしなぁ。(世代がバレる)
高学年だとちょっと不安だけど、まぁ中学校になってそれじゃなければいいんじゃないの。
小学生の時って、アニメや漫画のキャラに憧れても普通だよね
むしろ可愛いなと思う
小学生の時自分もアニメキャラに憧れてて、ヤバいのかなと自分で心配したこともあったけど、当時親が「『自分=アニメキャラだ』と思ってたらヤバいけど、『自分=アニメキャラになりたいなぁ』なら全然正常だから大丈夫」って言ってた
実在の人物じゃないから平気でやべーとか言えちゃうのかな
俺の時はまともだったけど今の子供は〜とか
今の何とかはなってない!ってケチつけたいだけだと思う。
炭治郎大人だってハマってるくらいなんだから、子供が憧れても何ら不思議じゃないと思うよ。
パワハラ上司無惨様が上位にならなくてよかった
たぶん悟空が一位のときもあったよね?子どもらしくていいと思う。
YouTuberに憧れてたランキングの時も文句つけてた人いるよね。どんな結果になっても文句つけるからうざいわー
宇宙飛行士やノーベル賞受賞者の名前でも期待していたのかな。まあ、今の大人達が科学を積極的に解体しようとしてるんだから無理だけど。子供にくらい好きに推させてやれ。
日本(のメディアに感化された余り小学生にすら将来を見据える理性と知性を求めてしまったが自身はそのどちらも備えていない愚かな俺)の将来ヤベ〜!という自己紹介だった説
優しくて家族想いで真面目で正直者な努力家が増えたら何が心配なんだ…平和な世界訪れるじゃん…
なんでキャラクターになった途端、(笑)とかなるんだろね
子どもに響かせるってすごいけどな
小学生ぐらいなら架空の漫画のキャラに本気で憧れる年代だしそれをやべぇーwとか言って茶化す大人のほうがヤバいよね
逆に小学生低学年の子がみんな口を揃えて「一部上場企業のサラリーマンになりたいです!将来安定したいので!」って言ったら怖いだろ。たんじろーみたいになりたーい!!かっこいー!!で正常。
3次元の人間に炭治郎みたいな性格の優しい奴存在しないし、憧れもクソもないわ。
虫歯建設株式会社とかいってた私より全然いいじゃないか!←
彼は優しいし家族思いだから、手本になるだろうな。
分かる。いい大人だけど炭治郎の心の在り方は見習いたいものがたくさんあるので、今尊敬する人はたんじろうだよ
現実見過ぎて全く夢見ないのもダメだよね…