狭い上に、何故か出入口まで制限されている…
狭いし色んなものでごちゃごちゃしてるよね…そこが楽しくもあるけど見辛い
Re:3 カゴ持ったらムリ…人とすれ違えない…でもここにしか売ってない物があるから、定期的に買いに行く。
わかる狭いから混雑してると通りにくい
近所のKALDIの通路は倍くらいに広がってたよ!評判次第で徐々に他のお店も広がるかもです。狭いよね。カゴ持たなくてもすれ違えない…
おしゃれなドンキって感じ
楽しいけどせせこましい
ただでさえ狭いのに、ファミリーが通路を占拠してたりするんだよね。
狭いのが売りだもんね…
Re:5 何回譲り合いしたか、分からないくらいするよね。
Re:6 広いKALDIなんてあるんですか!?まぁ、確かに。カゴなくてもギュウギュウだよね。
Re:7 ドンキ笑食べ物コーナーかな。コーヒー配っていた時は、すれ違うのがめっちゃ怖かった。
Re:8 なかなかゆっくり見れないですよね。あ、すみません。 ペコペコ(−_−;)こっちでも邪魔になってる。 ペコペコ(−_−;)って感じ。
Re:9 道を譲ってくれない人もたまにいますね。そうすると、反対側からぐるっと回ったりして、そこでも人とすれ違って、ぶつかって…気を使うので、ちょい疲れる。
Re:10 やっぱそうなのか。狭くて、一見乱雑な配置で、離れたところから見ると、まさに「密!」
めっちゃわかる 冬とかコート着てるからなおのこと入りづらい
Re:18 あ、それかも!今日は一段と狭かった!!
山積みにされたやつとかけつにぶつかる泣。
リュック背負ってると入るのためらう…。
Re:20 屈む時、気を付けなきゃいけないよね笑
ベビーカー押してるママさんとか未就学児連れのママさんとかはまだ仕方ないけど奥さんについて来ただけの旦那は外で待ってろと思う 当てもなくたたずむな
Re:25 それは許されないね。KALDIの通路幅の3倍はありそうなスーパーでも、「付き添いの旦那」は、めちゃくちゃ邪魔なのに!
カルディとビレバンとドンキは通路が狭い。
わかります。駅ビルとかの明らかに場所代高い!狭い!って立地の店舗多いですよね。またコーヒーの試飲ができる時代になって欲しいな
Re:27 そうですね。やはりそれが売りなんでしょうね…汗
Re:28 詰め込めるだけ詰めた!って感じですよね笑1年前はまだ普通の生活を送っていましたね。コーヒーの試飲も今では懐かしいです。
Re:29 じっくりは、なかなか見れませんね。必ず人が来るので…笑
カートに子供を乗せて入ってくる旦那 やっぱいますよね。嫁止めてよって思います!コロナの蜜も怖いけど それ以前のお話です。
Re:33 カートで入るのはヤバすぎる…w
33 件のコメント
狭い上に、
何故か出入口まで制限されている…
狭いし色んなものでごちゃごちゃしてるよね…そこが楽しくもあるけど見辛い
Re:3
カゴ持ったらムリ…
人とすれ違えない…
でもここにしか売ってない物があるから、定期的に買いに行く。
わかる狭いから混雑してると通りにくい
近所のKALDIの通路は倍くらいに広がってたよ!評判次第で徐々に他のお店も広がるかもです。狭いよね。カゴ持たなくてもすれ違えない…
おしゃれなドンキって感じ
楽しいけどせせこましい
ただでさえ狭いのに、ファミリーが通路を占拠してたりするんだよね。
狭いのが売りだもんね…
Re:5
何回譲り合いしたか、分からないくらいするよね。
Re:6
広いKALDIなんてあるんですか!?
まぁ、確かに。
カゴなくてもギュウギュウだよね。
Re:7
ドンキ笑
食べ物コーナーかな。
コーヒー配っていた時は、
すれ違うのがめっちゃ怖かった。
Re:8
なかなかゆっくり見れないですよね。
あ、すみません。
ペコペコ(−_−;)
こっちでも邪魔になってる。
ペコペコ(−_−;)
って感じ。
Re:9
道を譲ってくれない人もたまにいますね。
そうすると、反対側からぐるっと回ったりして、
そこでも人とすれ違って、ぶつかって…
気を使うので、ちょい疲れる。
Re:10
やっぱそうなのか。
狭くて、一見乱雑な配置で、
離れたところから見ると、まさに「密!」
めっちゃわかる 冬とかコート着てるからなおのこと入りづらい
Re:18
あ、それかも!
今日は一段と狭かった!!
山積みにされたやつとかけつにぶつかる泣。
リュック背負ってると入るのためらう…。
Re:20
屈む時、気を付けなきゃいけないよね笑
ベビーカー押してるママさんとか未就学児連れのママさんとかはまだ仕方ないけど奥さんについて来ただけの旦那は外で待ってろと思う 当てもなくたたずむな
Re:25
それは許されないね。
KALDIの通路幅の3倍はありそうなスーパーでも、
「付き添いの旦那」は、めちゃくちゃ邪魔なのに!
カルディとビレバンとドンキは通路が狭い。
わかります。駅ビルとかの明らかに場所代高い!狭い!って立地の店舗多いですよね。またコーヒーの試飲ができる時代になって欲しいな
Re:27
そうですね。
やはりそれが売りなんでしょうね…汗
Re:28
詰め込めるだけ詰めた!って感じですよね笑
1年前はまだ普通の生活を送っていましたね。
コーヒーの試飲も今では懐かしいです。
Re:29
じっくりは、なかなか見れませんね。
必ず人が来るので…笑
カートに子供を乗せて入ってくる旦那 やっぱいますよね。
嫁止めてよって思います!コロナの蜜も怖いけど それ以前のお話です。
Re:33
カートで入るのはヤバすぎる…w