10 件のコメント
時系列表示
—
階層表示
あるよー。あそこはマジでガチ。
関東近郊民なら、もう少しマイルドな縁切りのところもあるよー。
Re:4
なるほど。お近くなんですね。
本当に合わない場合は、境内に入る前に寒気とかがあるはずなので、その自分の直感を信じてみるのもありだと思います。
パワー強すぎて、常人でもそのあたりの気を感じられるそうなので…。
私は数年悩んだ病気との縁切りお願いして、1年経つ頃に原因が見つかってだいぶ回復したよ。
人との縁切りを願った友達も見事効いたけど、その相手や環境から自ら離れる形だったな。こまかーく具体的に願うのがポイントらしい。(●●との縁を切って元気に過ごしたいです、みたいな)
縁切り関係が危ないってのは、何がなんでも縁を切ろうとするからだよ。円満に行けば自分が退職したり相手から去ったり、やばいのは何がなんでもなので事故って強制縁切りとか、相手じゃなく自分が被害を受けて縁が切れる方面。必ずお礼参りする事、粗相の無いようにね気をつけて
具体的にお願いしたらいいんだよ。この人と離れたいな!みたいなふわっとしたお願いしたら「え…!?いや、離れはしたたけど…やり方…!」って感じになるから
あそこで祀られてるの神様と言われても怨霊ですからね。
そもそも行くことに引け目があるのなら神様の恩恵云々の前に気持ち的に引きずりそうなので止めておいた方がいいと思います。
絶対許さねぇ!位の見切り発車ぐらいの気持ちで挑んだ方がスッキリしますよ。
一緒に読まれているつぶやき
- ブラックからホワイトに転職したら社内の雰囲気全然違って吃驚した。社長の怒号とか社員同士の嫌味とか一切ない。ミスしても怒ら...
- 最近、作品だけじゃなく、プライベートも知って!そして褒めて!ってオタク多くて付き合いづらい。なんで趣味の空間で、他人のプ...
- 仕事を辞めてきましたーー!!!イエーイ!!こんな優しくて真面目な私が辞めて、ざまあみろ!!!
- 「味噌汁作った」って小学生のお手伝いかよ。おかずまで作ってるならともかく、味噌汁だけ作って自慢されても褒められないよ。そ...
- 目がゴロゴロするって通じるよね?細かい毛(セーターとかの繊維?)が入って目がゴロゴロするって言ったらそんな言い方ないって...