10 件のコメント
時系列表示
—
階層表示
真面目で優しく、人に気を遣える人。
そういう人にマウントとって、猿山のちっさい猿大将に満足したい可哀想な人いるからね。
本当に哀れ。
真面目で優しいは美徳。
絶対に分かってくれる人はいるし、猿大将は周りから人間(猿間?)みられて呆れられているから、がんばりましょう。
本当それ「良い子だから(優しいから)わかってくれるよね?」みたいなこと押し付けてる!
見た目、優しそう。だけでも舐められたりしますからね、不快。想像通り優しくされないと怒り出したり
なめられてます。
変な人に寄りかかられやすいよね。ナメられてるとも言えるし面倒ごと押し付けられるし調子乗ってくる輩とは距離置くしかない
真面目・優しい=都合がいい、だからね…
相手が付き合っていい大人か子供かすぐにわかる。自分に対する態度で人柄がすぐわかるのは便利だけど、見た目でも他人にもなめられるの腹立つよね。
それをいいことに利用しようとするクズが多すぎる
昔は人としてきちんとしてるねって良い意味で捉えてたけど褒め言葉でもなんでもないですよね…笑