一緒に読まれているつぶやき
- 面接で「君、とろそうだね」「○○さんと同じ感じがする」とゲラゲラ自分の職場の同僚の名前を出し馬鹿にしたように笑う面接官た...
- ドラッグストアで薬買った時に空箱渡されたみたいで家に帰ってから気づいたんだよね。後日店に交換しに行ったら「もうすでに来ら...
- 旭川の事件胸糞悪すぎる!だれか今すぐ加害者〇してくれ〜〜〜!みんな金を出し合ってクラウドファンディングで〇し屋を雇おう(...
- え、オムライスがめんどくさいのって私だけ!?世間では簡単料理に入ってるの!?旦那に「休みの日くらいパパッとオムライス作っ...
- 新人さんの教育お願いしますと言われたのが1週間前。資料はあるのか聞いたら、一切ないと言うので全て一からマニュアル作りして...
8 件のコメント
程度による
とはいえ自分が壊れては仕方がないからそこも判断材料にしなきゃね
Re:2
そうか。まあそうだよね。程度か。私もう充分壊れてる。涙流しながら子育てしてる。子どもは「なんでママ泣いてるの?」って顔してる。もう限界なんだなあ
自分優先で良いよ。自分が大事。
特に子ども居るなら、子どもの為にもママは笑顔が良いと思う。
Re:4
ありがとう。子どもの前で爆発してしまった日があってそれ以降距離置かれてるような気がするんだよね。落ち着くわ。
残酷でも薄情でもないと思う。精神疾患で主さんを苦しめてる親の方が残酷だよ。
薄情じゃないよ。自分の人生楽しく生きたいよね。
Re:6
このままだと私も子どもにそうしてしまいそうだ。負の連鎖。いつも明るいニコニコのママでいなくちゃね。
Re:7
うん。何も気にせず笑っていたいよ。