集中出来なくなるね
浜ちゃんとか宮迫とか芸人さんは上手い人もいるけど女子アナは下手過ぎるからやめてほしい
DAIGOが出てたコナンの映画もDAIGO演じるキャラクターがそれなりに重要な役だったのに見事に棒読みだからえー、本当声優じゃない人に重要な役任せんのやめてーって思った。
Re:2 本当それ。棒読みが気になって集中できなくなるのが困るんだよね。
コントが上手い人は吹き替え映画に出てきても上手いよね。所ジョージはバズには合っててもポニョの父にはどうなの?て感じだし。適材適所を見極めないスタッフが悪いよな
Re:3 それ!!本当上手い人もいるんだよね。あー、すごいなぁ~って思える人もいる。美味しんぼの警部の役の人も声優じゃないけど、いい味出しててすごい!!って思ったし。逆に本当下手くそじゃんって人もいるからあまりに棒読みになる人はやめて欲しいよね。
Re:6 所ジョージのバズは良かったよね。あれも最初はウッディもバズも声優さんにお願いしようとしてたけど、唐沢さんと所さんのコンビもハマってて良かったと思う。でもだからって他の作品のキャラクターに合うかどうかは分からないんだからそこはちゃんとスタッフに見極めて欲しいよね。
わかる。なんならコナンの劇場版は下手なやつが犯人なこと多い気がしてる。
天海祐希さんがやってたミニヨンのスカーレットとか「合ってるし上手いな!」と思ったな。多少演技が微妙でも、ボンヤリしたキャラとかだと元の芸能人雰囲気とあわされば「かえってこのズレ感がいい」ってこともあるよね。逆を言えばシリアスだったり感情を強く出す必要のあるキャラが棒だと「…ええ?」ってなるから凄く嫌
Re:9 劇場版の犯人で特に印象が強いのは二作目かな。フリーザの声優さんが犯人演じてた奴。穏やかな声から一転して狂気じみた声になるのが本当ゾクゾクした。下手くそな人には犯人やって欲しくないよね。色々台無しだもの。
Re:11 分かる。多少微妙でもいい時はあるんだよね。でもだからこそシリアスな役を演じたりする人には本当に上手い人にやって欲しいと思う。
個人的な印象では舞台経験者や舞台メインの俳優は上手い人多い印象かな ドラマとか多く出てるけど最近見たやつだとヒロアカの吉沢亮や、プロメアって映画のメイン3人(堺雅人・松山ケンイチ・早乙女太一)は上手かった 上手い人とそうでない人、PRの為とはいえちゃんと最低限のオーディションはしてほしいよね…
分かる。舞台経験者の人って舞台って経験積んでるからか上手い人多いよね。PRの為に有名な俳優とかアイドル起用したいってのはあるんだろうけど、オーディションはちゃんとして欲しい。本当へったくそな演技見せられても困るし。
わかる。話題性として芸能人起用したいのはわかるけど、声優というプロがいるんだから、ちゃんとプロを起用してほしい。良い映画なのにメインキャストを下手な芸能人がやってるだけで残念な映画になるからもったいないなって思うわ
15 件のコメント
集中出来なくなるね
浜ちゃんとか宮迫とか芸人さんは上手い人もいるけど女子アナは下手過ぎるからやめてほしい
DAIGOが出てたコナンの映画もDAIGO演じるキャラクターがそれなりに重要な役だったのに見事に棒読みだからえー、本当声優じゃない人に重要な役任せんのやめてーって思った。
Re:2
本当それ。棒読みが気になって集中できなくなるのが困るんだよね。
コントが上手い人は吹き替え映画に出てきても上手いよね。
所ジョージはバズには合っててもポニョの父にはどうなの?て感じだし。
適材適所を見極めないスタッフが悪いよな
Re:3
それ!!本当上手い人もいるんだよね。あー、すごいなぁ~って思える人もいる。美味しんぼの警部の役の人も声優じゃないけど、いい味出しててすごい!!って思ったし。逆に本当下手くそじゃんって人もいるからあまりに棒読みになる人はやめて欲しいよね。
Re:6
所ジョージのバズは良かったよね。あれも最初はウッディもバズも声優さんにお願いしようとしてたけど、唐沢さんと所さんのコンビもハマってて良かったと思う。でもだからって他の作品のキャラクターに合うかどうかは分からないんだからそこはちゃんとスタッフに見極めて欲しいよね。
わかる。なんならコナンの劇場版は下手なやつが犯人なこと多い気がしてる。
天海祐希さんがやってたミニヨンのスカーレットとか「合ってるし上手いな!」と思ったな。
多少演技が微妙でも、ボンヤリしたキャラとかだと元の芸能人雰囲気とあわされば「かえってこのズレ感がいい」ってこともあるよね。
逆を言えばシリアスだったり感情を強く出す必要のあるキャラが棒だと「…ええ?」ってなるから凄く嫌
Re:9
劇場版の犯人で特に印象が強いのは二作目かな。フリーザの声優さんが犯人演じてた奴。穏やかな声から一転して狂気じみた声になるのが本当ゾクゾクした。下手くそな人には犯人やって欲しくないよね。色々台無しだもの。
Re:11
分かる。多少微妙でもいい時はあるんだよね。でもだからこそシリアスな役を演じたりする人には本当に上手い人にやって欲しいと思う。
個人的な印象では舞台経験者や舞台メインの俳優は上手い人多い印象かな ドラマとか多く出てるけど最近見たやつだとヒロアカの吉沢亮や、プロメアって映画のメイン3人(堺雅人・松山ケンイチ・早乙女太一)は上手かった 上手い人とそうでない人、PRの為とはいえちゃんと最低限のオーディションはしてほしいよね…
分かる。舞台経験者の人って舞台って経験積んでるからか上手い人多いよね。PRの為に有名な俳優とかアイドル起用したいってのはあるんだろうけど、オーディションはちゃんとして欲しい。本当へったくそな演技見せられても困るし。
わかる。話題性として芸能人起用したいのはわかるけど、声優というプロがいるんだから、ちゃんとプロを起用してほしい。良い映画なのにメインキャストを下手な芸能人がやってるだけで残念な映画になるからもったいないなって思うわ